2016.12.19 小樽港チカ釣り 11匹 14:30~19:00

ニシンが釣れるかもと期待して行きましたが、チカも釣れないひどい巡り合わせ。
色内埠頭沖側は先端部の右角に釣り座が集中しておりました。
左にかけての斜面から端までには自分を含めわずか3名。雪を踏みしめて釣り座をおいたあとも数箇所のみ。
釣れていないのがわかります。
お隣の方が偵察に行ってきて情報を聞かせてくれました。
昨夜から朝までやっていた地元の方がニシン4匹だったと・・・・・。
風もなく穏やかな釣り場。これで釣れるなら今の時期、超ラッキーですが、そうはいきませんでした。
チカも忘れた頃にポツリと釣れる程度。
撤収まで3度、右先端部に偵察にでかけましたが、見ている間に何か釣り上げたのを一度も見ることはありませんでしたので激シブの釣行日だったのではと思います。
今年最後になるかもしれない釣り。
防寒の装備や発電機などの持ち運びに苦労した割には撃沈。







蛇足
以前に書き込んでおりました件。
公募で採用されまして11月に賞金10万円いただきました。
釣果では自慢できるものはないので載せてみます。
以下は西区から手稲区に分区した時に採用された手稲区シンボルマーク。
立派な賞状?盾?いただきました。
この時には、10周年、20周年・・・と、そのたびに呼ばれて、紅白饅頭が貰えるものと思っていましたが一度も呼ばれることなく、紅白饅頭は幻となりがっかりの笑い話。
ちなみに賞金5万円でした。
手稲区は冷たいです・・・・・・・。
_
by BOSS2010
| 2016-12-20 09:54
| 北海道 小樽港の釣り