2011/5/25 小樽港南防波堤のイカ釣り 18:00~21:00
ポツポツとチカが釣れているというので午後、出掛けてみた。厩岸壁に到着してみると、サビキの釣り人は見えなくて、投げ釣りの趣ばかり・・・?。右端に行ってみるとベテラン風の方がおられましたのでチカの話を聞いてみると、「今は観覧車前のあたりしか釣れないよ」とのこと。すぐに向かって到着してみると、釣り人多数・・・が釣れていない。
とりあえず竿を出して数時間やってみたが不発。お隣に来られた方が暗くなる頃に南防波堤でイカを狙うとのこと。数は上がらないが釣れる時は釣れる?・・・と。道具と餌(鳥ササミ冷凍コチコチ)は一応、用意してきていたので18:00には南防波堤の上、防波堤前の網を固定するロープの手前で投げ竿3本で準備完了。ブイの間にロープなどあるといけませんので仕掛けはそんなに遠くに飛ばせません。
釣れたのは19:40〜20:00。暗がりで、見える範囲に釣り人がいなくなった時点で終了いたしました。
最近はまともな釣りをしたことがないので、この程度でも満足しませんと。

釣れたものにメジャーをあてることはめったにないのですが今期、初物ですので。



明るいうちは閑散としておりますが暗くなる頃には防波堤上はかなりの釣り人の数になります。



_
とりあえず竿を出して数時間やってみたが不発。お隣に来られた方が暗くなる頃に南防波堤でイカを狙うとのこと。数は上がらないが釣れる時は釣れる?・・・と。道具と餌(鳥ササミ冷凍コチコチ)は一応、用意してきていたので18:00には南防波堤の上、防波堤前の網を固定するロープの手前で投げ竿3本で準備完了。ブイの間にロープなどあるといけませんので仕掛けはそんなに遠くに飛ばせません。
釣れたのは19:40〜20:00。暗がりで、見える範囲に釣り人がいなくなった時点で終了いたしました。
最近はまともな釣りをしたことがないので、この程度でも満足しませんと。







_
by boss2010
| 2011-05-26 09:16
| 北海道 小樽港の釣り